愛知・岐阜の家具選び フクタケ

家具屋のつぶやき

ホーム > 家具屋のつぶやき > 飛騨高山 「2008暮らしと家具の祭典」

飛騨高山 「2008暮らしと家具の祭典」

2008年09月10日

展示会

飛騨高山 「2008暮らしと家具の祭典」へ行って来ました。

もちろん新商品もたくさん展示されていましたが、

今年は、工場見学してきました。

他の家具の産地と一番違う、“曲げ木”でどうやって椅子が作られているか、

とても興味がありました。

1920年に飛騨高山に伝えられた“曲げ木”の技術は、

今や世界でもトップクラスの技術になっていす。

まず木を曲げるには、木を使いたい形におおまかに切り出します。

それから木を窯にいれて、水蒸気で加熱します。下の写真はその窯です。

曲げにくい種類の木や太い木材の場合、水に浸けてから加熱するそうです。

加熱した木材を金型に入れてプレスします。

金型からはずし、これから椅子に加工されていきます。

曲げ木は木の繊維を切断しない為、強度もでます。

削りだして同じ形を作るより、木材の無駄が少なくすみます。

あまりにも簡単な説明なので、機械に入れれば簡単に出来そうですが、

決してそういう訳ではありません。

それぞれ曲げるの木の状態、気度、湿度などに応じて加熱する時間を変えたり、

型のセッティングを変更したりと熟練の職人の経験と、今までのぼうだいなデータが

あってはじめて実現できる技術です。

家具の福岳

小川直樹

 

カテゴリー一覧

月別一覧

アクセス

ONLINE SHOP

TEL

Copyright © 岐阜・愛知 家具のフクタケ All rights reserved.